おはようございます!
今日は三男がよく食べてる手づかみ食べごはんをご紹介♪
三男ももう1歳!
生後半年から開始した離乳食は最初まったく食べず…
上二人は問題なくスムーズにパクパク食べてたから、衝撃でした( ꇐ₃ꇐ )
そこで、イギリス式のBLWという最初から手づかみ食べで離乳食をすすめる方法を取り入れてみることに!これが三男にハマり現在までスクスク成長〜♪
三男は自分で食べたかったらしい( ̄▽ ̄)
食後の片付けが大変だけど…
離乳食が食べれない=体重増えない→生きて行けない不安で押しつぶされそう(T-T)だったので、BLWに会えてよかった٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
BLWとは
BLWとは、赤ちゃんが自分で食べ物を手に取り、自ら食べる方法のこと。
従来のように、親が主導で赤ちゃんに食べさせるのではなく、赤ちゃん自身が自分の意思で食べるものも食べる順番も選び主体的に食事をすすめるスタイルです。
・Baby(赤ちゃん)
・Led(主導の)
・Weaning(離乳法)
バナナごはんパンケーキ
手づかみ食べとなるとご飯は後が悲惨なので、結構パン食になりがちで…
でも日本人だし私もご飯派だし、ご飯も食べて欲しい!と思い、パンケーキにもご飯を混ぜて、米粉でかたさを調整して焼いてみました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
甘いご飯って…と思うかもしれませんが、大人が食べても美味しいです♪
材料

バナナ 1本
ごはん 70g
卵 1個
米粉 大さじ3
作り方

①バナナをフォークでつぶします。
②ご飯を加えてよくつぶします。
③卵を割り入れよく混ぜて、米粉も加えてよく混ぜます。
④熱したフライパンで焼き、裏返したら蓋をして、蒸し焼きにします。



おわりに
このバナナごはんパンケーキは、栄養満点だし、手づかみ食べしやすいし、後片付けも楽々〜なので、本当におすすめです‼︎
上二人のときもバナナパンケーキはよく作ってたけど、3人目にしてパワーアップしました(笑)
最後まで読んでくださりありがとうございました!
またBLWにおすすめなメニュー見つけたらアップします✧︎◝︎(´꒳`)◜︎✧︎˖