MENU

5月1日 釣り日誌《サビキ釣り》

おはようございます!
先日投稿した釣り計画…
ついに!実行するときがやってきました〜( ̄▽ ̄)
今日は風速1メートルでお天気よし!
釣り日和♪

目次

29日の釣り記録

実は29日のお休みの日に家族でも釣りに行ってきました!
この日は風は少しあったけど、お天気もよく、子供たちも、釣りに行きたい!とやる気満々だったので、長男次男は朝5時起き、三男はそのまま抱っこ紐で連れて行くスタイルで、釣りに行きました。
釣り開始6時半、終わり9時半の3時間!
釣果は…
イワシ0匹。そのほかの魚0匹。
つまりボウズ(°_°)

29日は前日の夜に雨が降ったせいか海も濁っていて、周りの釣り人もあまり釣れていない様子…今日は渋いね〜といいながら釣りしてる方々が多かったです。
そんな中、イワシをコンスタントに釣り上げてる人を発見!
インタビューしました(笑)
29日は釣れるイワシがだいぶ小ぶりだそうで、針も小さい針を使っているそう。
確かにイワシのサイズと針のサイズ選びは重要。
大きいサイズも回っているときに小さい針だと小さいのばかり釣れちゃうからあえて大きめの針にする事もあるけど…
釣りは奥が深い( ꇐ₃ꇐ )
腕によって釣果に差がでるな〜と改めて思いました。

5月1日イワシ釣り記録

今日はみんなが寝てる間にイワシ釣り大作戦(笑)決行の日!お天気良し!風速良し!潮もいい感じ!…な気がする✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

〈今朝のスケジュール〉


3時半 起床、三男授乳
4時20分 出発
4時45分〜5時半 釣りタイム
6時 帰宅 いつもの日常

釣果は…

カタクチイワシ 52匹
サッパ     1匹

入れ食いとまではいかないものの、コンスタントにずっと釣れてました!
やっぱりイワシ釣りは朝まづめ♪まだまだ小ぶりなカタクチイワシが多いけど、釣れるとすごく嬉しい♪楽しい♪
朝の海は静かで、だんだん明るく暖かくなる時間だですごく穏やかな気持ちになれます✧︎◝︎(´꒳`)◜︎✧︎˖
好きな時間帯♪

イワシレシピはまた次回✩︎⡱
ひとまず釣果報告ブログでした(。-∀-)ニヒ♪
最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

朝活ブログの筆者のsayakaについて
料理教室講師、フードスタイリストを経験後、結婚出産を経て朝活に目覚める。事務職のパートをしながら、料理、ハンドメイド作品、写真、釣りなど、興味の赴くままに、日々朝のお一人様時間を楽しんでいる。
人生美味しく!楽しく!現在、朝活を広めるべく活動中♪( *´艸`)

目次